食品のルート配送ドライバー 募集!!

正社員食品のルート配送ドライバー 募集!!

業務拡大の為、新規募集。
大手スーパー、配送センター等への食品のルート配送。
無理のないシフト、配車で配送を行うので配達時間に余裕があり安心!!

4tルートドライバー運転手(正社員)月給27万円〜50万円(一律手当含む)
出勤数を増やして高収入が得られる週5日勤務や、プライベートの充実が図れる週3日勤務が選べます。
連休取得も気軽に相談OK!
【実務研修制度有り】ブランクの期間は不問!未経験の方も歓迎します!
未経験スタートが9割!
初めての方でも横乗り研修からスタート!

最初は覚えやすいルートから!優しい先輩社員がしっかりフォローしていきます。
研修は1週間~3か月行、自信が持てるようになるまで、しっかり指導します。研修後もフォローしていきますので、安心して働くことができますよ!
★経験者優遇します★
大型トラックドライバーや大型トラック運転手の経験がある方も大歓迎です!大型免許・中型免許を活かして働きませんか!!

ルート配送ドライバーの業務内容

スタッフインタビュー

皆さんとともに働くスタッフの声をご紹介します。

やる気のある方、一緒に働きましょう!!
やる気のある方、一緒に働きましょう!!
この仕事の魅力は、自分が荷物を届けることで、物流を通じて陰ながらではありますがたくさんの人と繋がれていることだと思います。
未経験で不安という方もおられると思いますが、H・O・Bサービスなら無理なく丁寧に指導していただけます。やる気のある方、一緒に働きましょう!!
求職者にメッセージ
生きるために欠かせない「食」を運ぶ喜びを一緒に感じましょう!
体が資本の仕事で大変な部分もありますが、皆さんのが生きるために欠かせない「食」を運ぶ喜びを一緒に感じましょう!
求職者にメッセージ

募集職種の先輩の一日
(業務のながれ)を時系列で紹介

早朝勤務のY.Sさんの場合

  • 4:00
    起床
    身だしなみを整え出勤準備
    4:50
    自宅出発
    車で通勤
    4:55
    出勤
    点呼、当日の配車を再確認し、荷積場所へ出発
    5:25
    市場に到着
    市場に到着後、荷物の確認・荷積作業
    6:00
    荷下ろし先のスーパーに到着
    荷物をパレットから台車に積み替え納品作業
    7:30
    次の荷積場所へ出発
    パレットを市場へ返却・庫内清掃後次の荷積場所へ出発。パレットを市場へ返却・庫内清掃後次の荷積場所へ出発。荷積バースが空き次第接車・庫内温度調整をして荷積作業
    9:20
    荷下ろし先のセンターへ出発
    10:10
    センターに到着
    センターに到着後バースが空き次第接車、冷蔵庫内にてパレットから台車に積み替えて納品作業
    11:30
    荷積場所へ戻る
    荷積場所へ戻りパレット返却後次の荷積場所周辺へ移動
    12:30
    昼休憩
    コンビニ等にて昼食
    13:30
    荷物の確と荷積作業
    荷積場所へ移動し荷物の確認荷積作業。その後、荷下ろし先のセンターへ出発
    15:00
    納品作業
    センター到着・納品作業、検品後終了。返却の荷物がある場合は荷下ろし後積み込みし先程の荷積場所で下ろしてから帰社
    15:30
    帰庫するため会社へ出発
    16:30
    会社に到着
    会社に到着・帰庫後、点呼・日報提出・翌日の配車確認等
    17:00
    勤務終了
    スーパーで夕食の買い物をし帰宅
    19:00
    夕食
    20:00
    掃除・洗濯・入浴等家事
    21:30
    就寝

夜間勤務のS.Hさんの場合

  • 23:30
    起床
    身だしなみ整えます
    0:00
    自宅出発
    バイクで通勤
    0:20
    出勤 勤務内容確認
    点呼、今日の勤務内容を確認して持ち物を準備
    0:30
    勤務開始
    会社を出発、東部市場へ
    2:30
    荷下ろし
    奈良市場着、荷下ろし開始
    3:00
    次の荷積場所へ
    3:20
    休憩
    次の仕事先の前で仮眠
    4:20
    荷積
    東大阪で荷積開始
    5:00
    荷下ろし
    東部市場で荷下ろし
    5:30
    荷積
    東部市場で荷積、荷積が完了したら堺市へ向けて出発
    6:00
    荷下ろし
    堺市で荷下ろし
    7:00
    帰社
    点呼、日報提出、翌日の配車確認等
    7:00
    勤務終了
    8:00
    帰宅
    家に帰ったらすぐ朝食をとります
    10:00
    睡眠
    12:00
    昼食
    昼食のあとは部屋の掃除や洗濯、夕食の材料の買い物に行ったりジムに行くときもあります。そのほか時間があれば、ビデオを見たり漫画を読むなどして過ごしています
    18:00
    夕食
    19:00
    就寝
エッチ・オー・ビー・サービス株式会社について

当社は京阪神近畿一円を主体に、冷凍・冷蔵輸送を中心にお届けしております大阪府東大阪市の運送会社です。お客様のニーズに応えられる様に、心がけております。
食品輸送にかかわる、安全・確実・信用をモットーとし、365日お客様から お客様へのパイプ役として、日々サービスを
お約束いたします。農産物・切花・チルド食品については、新鮮な状態のままお届け致します。冷凍氷結食品については、輸送中の温度接設定は-30℃までの冷凍機を全車に装備しております。

商号 エッチ・オー・ビー・サービス株式会社
本社所在地 〒578-0901
大阪府東大阪市加納4丁目7番6号
TEL/FAX TEL:072-965-8236
/FAX:072-965-8226
事業所 大阪府大阪市生野区田島6丁目14番7号
代表取締役 西村 力大
設立 1996(平成8)年8月
資本金 1,500万円
従業員 40名(パート・アルバイト含む)※2023(令和5)年7月現在
事業種目 一般区域貨物自動車運送事業 (第1633号)
第一種利用運送事業 (近運貨取第137号)
取引先銀行 大阪シティ信用金庫 吉田支店、三井住友銀行 若江岩田支店、商工中金 東大阪支店
主要取引先 株式会社アドバンス、エスケイ企画株式会社、株式会社大島、有限会社河村青果、大象青果株式会社、タカサカ青果株式会社、株式会社ナニワ、株式会社なにわ花いちば、他  (五十音順・敬称略)
加盟団体 大阪府トラック協会東大阪支部、河内枚岡陸運友交会

代表者からのメッセージ

代表取締役西村 力大

自分のライフスタイルを
しっかり持つことが大切です。

1996(平成8)年にスタートした当社も、2027年には30周年を迎えることになります。私たちの食品輸送という仕事は「社会のインフラを支える仕事である」と自負しております。京阪神を中心に近畿一円から今では東海地方まで顧客を拡大し、お客様からお客様へのパイプ役として、たくさんの方々に支えられ、ここまで成長することができました。
私たちは「共存共栄」を企業理念とし、お得意様はもちろん、私たちの仕事にかかわる協力会社様から従業員も含めた全ての人々がそれぞれの思いを素直に伝え、その上で皆が幸せになり繫栄できることを目指しています。
私たちの仕事は365日24時間常に社会活動の中で必要とされています。それは多くの従業員の方の支えがあってのものです。従業員の方には、それぞれのライフスタイルや趣味、ご家庭の事情に合った形で働いていただけるようにしています。当社には定年退職という規定はありません。Wワークや長期休暇の取得も可能です。子育てや介護などそれぞれのご家庭の事情に合わせた勤め方も可能です。当社では自分のライフスタイルをしっかり持っている人、自分のことをちゃんと考える人が長く勤めていただいております。すべての車両をオートマチック車にし、デジタルタコグラフ、ドライブレコーダーを全車装備するなど安全対策にも積極的に取り組んでいます。私たちの思いに共感してくれるような方と更なる飛躍を目指していきたいと思います。

代表取締役
西村 力大

福利厚生について

募集要項

募集職種名
食品のルート配送ドライバー
雇用形態
正社員
勤務地
〒578-0901 大阪府東大阪市加納4丁目7−9
>GoogleMAP
アクセス
JR学研都市線/住道駅
近鉄けいはんな線/吉田駅
勤務時間
・0:00~10:00
・5:00~15:00
※休憩あり
【選べる働き方】
・週5日勤務…出勤数を増やして高収入を稼いでいる方
・週3日勤務…休日数を増やしてプライベートを充実させている方
 面接時にご相談ください!!
★時短勤務OK!あなたのプライベートを考慮しますので、ご相談ください!
給与
月給27万円~50万円(一律手当含む)
★経験者優遇
昇給・賞与
昇給あり(随時)
賞与あり(年2回/8月・12月)
その他手当
交通費支給(規定あり)、皆勤手当あり
福利厚生
車通勤OK(無料駐車場あり)
バイク通勤OK
制服支給
社会保険完備
社員割引あり
大手福利厚生会社会員(ベネフィットステーション)
資格支援制度あり(リフト免許など)
研修あり※試用期間1か月あり(同条件/期間短縮あり)
試用期間
試用期間1か月あり(同条件/期間短縮あり)
休日・休暇
週休1日~3日制(シフト制)
★連休取得も可能(要相談)
★有給休暇(入社半年後より法定基準に準ず)
★慶弔休暇
その他
《20代・30代・40代・50代活躍中!》若年層からミドル世代・エルダー世代、中高年スタッフなど、幅広い世代の方が在籍しています。
*男性・女性活躍中*
《安心して長く働けます一緒に働いていただける方は、とても大事にしていますそのため、定着率がとても良い会社です。
会社を繁栄させていくために、今回増員を計画しています。一度、会社に来て、ご自身の肌で雰囲気を感じていただければ嬉しいです。

エントリーフォーム

募集求人必須
氏名必須
フリガナ必須
性別必須
年齢必須
メールアドレス必須
連絡先番号必須
住所必須
ご質問・ご要望

個人情報保護方針をご確認の上、
ご送信ください。

プライバシーポリシーの宣言

当社は、当社の運営するウェブサイトをご利用いただくお客様のプライバシーの保護に努めています。

当社が、サービスを提供するためには、お客様個人に関する情報(以下、「個人情報」といいます)を集めなければなりませんが、当社でその情報のプライバシーを守り、秘密を保持するために様々な手段を講じています。当社ではお客様のプライバシーを尊重しています。当社は個人情報を売買したり、交換したり、その他の方法で不正使用することには一切関与しておりません。

このウェブサイトをご利用になり、個人情報を供与することで、あなたはこのプライバシーポリシーに説明されている個人情報の取り扱い等について受諾し、承認したものとみなされます。

個人情報の収集の目的

お客様から集めた個人情報は、以下の目的で利用します。

・当社がお客様に提供するサービスにおいて利用するため

・お客様に合ったサービスや新しい商品などの情報を的確にお知らせするため

・必要に応じてお客様に連絡を行なうため

個人情報の開示

下記の場合には、お客様の事前の同意なく当社はお客様の個人情報を開示できるものとします。
警察や裁判所、その他の政府機関から召喚状、令状、命令等によって要求された場合 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき。

cookie(クッキー)について

cookie(クッキー)とは、ウェブサイト画面を閲覧する際、ウェブサイトのサーバーからユーザー側のハードディスクやメモリーに小さなデータファイルを送ることでユーザーを確認する仕組みのことをいいます。当社の運営するウェブサイトでは、一部にこの仕組みが使われていますが、これはウェブサイトを訪問された皆さまがより便利に閲覧していただくためのものです。

また、当該サイト上に表示されるバナー広告などを正しく掲載するためにクッキー情報を利用する場合がありますが、当該広告を閲覧頂いた方のプライバシーを侵すものではありません。なお、利用者のブラウザーでcookie(クッキー)の設定を無効にすることができますが、その際は一部のサービスをご利用いただけません。

行動ターゲティング広告について

当社の各サービスでは、行動ターゲティング広告を配信する場合があります。その際、第三者企業が提供する行動ターゲティングサービスを一部使用しております。第三者企業の行動ターゲティングサービスでは、より会員のニーズにあった広告を、本サービス上および第三者企業の提携サイトにおいて会員の皆様に配信するため、本サービス上においてcookie(クッキー)やAPIまたはデータの収集に使われる類似の技術などに関連付けて行動履歴情報を取得・蓄積して利用している場合があります。第三者企業が取得した情報は当社に提供・開示されることはなく、第三者企業が定めるプライバシーの考え方にしたがって管理されます。

トラフィック調査について

当社の運営するウェブサイトでは、利用者がどのように本ウェブサイトを閲覧しているかを測定するため、第三者が運営する以下のサービスを利用し、利用者のサイト訪問履歴情報やユーザーデータ(年齢、性別、興味・関心など)を採取するCookie(クッキー)、モバイル デバイスの識別情報(Androidの広告識別子、iOS の広告識別子など)、またはデータの収集に使われる類似の技術を使用することがあります。第三者サービスの各提供者が取得した情報は、当該提供者のプライバシーポリシー等に基づいて取り扱われます。

Googleアナリティクス利用規約とプライバシーポリシー

https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/

https://policies.google.com/privacy?hl=ja

ご自身のデータがGoogleアナリティクスで使用されることを希望しない場合

https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja

Microsoft clarityプライバシーポリシー

https://privacy.microsoft.com/ja-jp/privacystatement

従業員の監督方法

個人情報保護の重要性について、適時または定期的に適切な教育を行っております。 また、当社が個人情報を管理する際は、管理責任者を置き、適切な管理を行うとともに、外部への流出防止に努めます。
さらに、外部からの不正アクセス、改ざん等の危険に対しては、適切かつ合理的な範囲の安全対策を実施し、お客様の個人情報保護に努めます。
個人情報に係るデータベース等のアクセスについては、アクセス権を有するものを限定し、社内においても不正な利用がなされないように厳重に管理します

リンク先

リンク先での個人情報の利用については、当社のプライバシーの考え方ではなく、リンク先自身のプライバシーの考え方に従って行われます。

このプライバシーの改訂

当社では、お客様に提供するサービス向上のため、上記各項目の内容を適宜見直し、改善してまいります。
本書を変更する場合は、この変更について本ウェブサイトに掲載します。
最新のプライバシー・ステートメントをサイトに掲載することにより、常にプライバシー情報の収集や使用方法を知ることができます。
定期的にご確認くださいますようお願い申し上げます。
また、当初情報が収集された時点で述べた内容と異なった方法で個人情報を使用する場合も、本ウェブサイトに掲載または電子メールにてご連絡させていただきます。
本ウェブサイトが当初と異なった方法で個人情報の使用をしてよいかどうかについての選択権は、お客様が有しております。

お問合せ窓口

個人情報の取扱いに関するお問い合わせはこちらへご連絡ください。

必須